MUSICMAN Silhouette 購入(中古)
かなり以前からサイトに上がっていた中古のMUSICMAN Silhouette。94年製で、24F、HSHレイアウトのピックアップ、Floyd Roseのモデルを購入しました。
昔、TOKYOの城島リーダーがこの仕様のサンバーストを使っていて、それ以来気になるモデルでした。
Trans Teal Greenのボディにゼブラとクリームに交換されたハムPU、クリームのトレモロアームのグリップ、Rose指板と相まって、シックで上品な雰囲気を醸し出していますね~。
埼京線の架線トラブルでダイヤ混乱、列車内劇混みの中、お店に見に行きました。
ランクはB+、ボディはかなりの使用感で深い傷やクリア層の欠けもありますが、ピックガードとネック、ヘッドストックは綺麗です。ネックのコンディションは良好です。
ボディの傷が気になりましたが、購入決定!
なにしろ、フロントとリアのハムがK&Tに交換されてるのです。新品なら2つでこの中古ギターの価格を越える超高級ピックアップです。特にこのPUに思い入れがあるわけではないのですが、何だかとってもお得な気がしたのです。
このTeal Green、つまり鴨の羽の緑色の塗装、なかなか微妙で光の具合で表情が変わります。
太陽光ではパステルチックなターコイズグリーン。これはちょっと微妙な色です…
暗い室内ではくすんだ濃い緑。ステージでは映えないかな…
蛍光灯下では濃紺で、強く明かりを当てると飴色の乗ったブルーバースト。これが良いですね~!
ネックは微かにフレイムが入っています。MUSICMANのギターではバーズアイのネックが多いと思いますが、このフレイムも気に入りました。
ネックはオイルフィニッシュです。オイルフィニッシュのネックは黒ずんでくるのですが、これはかなり綺麗です。
ヘッドストックは表裏ともサテンで塗装されており、裏から見ると境目が明瞭にわかります。MUSICMANでは最近ネックもサテン塗装のモデルを出していますが、黒ずみと境目を嫌ってのことなのでしょうか?
とにかく弾きやすいギターです。ルックスもお気に入りですし、これからメインに使っていくことになりそうです。
ボディの傷のタッチアップは必要かな。
関連記事