ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月28日

今日のアジ&メバル(2019.4.28)

GW2日目、激混み覚悟で堤防へ行ってきました。

15時過ぎに着くと家族連れや若者達で溢れかえっています。遠投サビキの方の中でひときわ遠投している方だけがコンスタントに釣れ続けています。

薄暗くなると周りのサビキ師にもポツポツと。
追風で1.5gジグヘッドがぶっ飛んでいきます。33m巻いたラインがほぼ出きるほど。ボトムを狙いますが全く反応なし。すぐ隣のサビキ師は次々と上げています。同じくらいの所に飛ばしてるんですが…
レンジを変え表層を狙うと連続しました。サイズは先週より小さいのが残念です。
日が沈み、足元でコンッと小さなアタリにあわせるとゴンゴンと頭を振る強烈なファイト。強引に浮かせようとしたらフックアウトです。残念。

まだまだ粘れば釣れそうでしたが、寒さのため撤収です。メバルを交えてつ抜けでした。

  


Posted by Don West at 23:39Comments(0)

2019年04月25日

猫対策

我が家にやってきてもうすぐ半年が経つねこ様。
何故かスリッパにじゃれつくのが好きで、スリッパはボロボロです。これは既に2足目のスリッパ…


行動力が日々進化し、冷蔵庫の上、食器棚の上、カーテンレールの上と、行動範囲が広がっています。

そして遂に、今朝4時前、立入禁止エリアにしていた脱衣所に侵入しました。物が落ちる音で跳び起きると脱衣所のドアが開いていました!
いつかは開けると思っていましたが、遂にこの日が来ました。

後ろ足で立ち上がり体を伸ばしてドアノブを引き下ろすことを覚えたようです。

早朝からドライバーを持ち出しドアノブを90度ずらして取付け。

これでもう開けられることはありません!
  


Posted by Don West at 13:18Comments(0)

2019年04月18日

今日のメバル&アジ(2019.4.17)

天気予報は晴れ。暖かく風も波も穏やかとのこと。
午後から休日出勤の振替を取り、いざ釣りへ。
渓流はこのところの暖かさで雪代が出て濁流となっています。ならば海へ。
中アジも釣れ始めたみたいです。

16時過ぎに堤防に入ると、平日のこの時間なのに結構な人出です。先端ではちらほらとアジが上がっているのが見えます。
メバルがターゲットなので藻場の多い中間辺りに入ります。
日が傾き始めると沖でボイル発生。どうやらアジみたいです。到底届く距離ではなく、メバルを狙いボトムを攻めます。小さいながらも何匹かゲット。


続いてフォール中にラインが走り、小さいアジが。

このサイズのアジが散発的にヒットしてきます。小さな群れが回遊しているみたいです。
時々こんなサイズが混じったり。
それにしてもやけに痩せているアジばかりです。

日が沈み、手応えのあるメバルが出ました。

その後パッタリとアタリがなくなり、20時過ぎに終了としました。

またしてもRaphaelをロストしてしまいました。プラグのロストは凹みますね…  


Posted by Don West at 00:05Comments(0)

2019年04月12日

高田城100万人観桜会 2019

去年は満開を逃し葉桜の時期のお花見となってしまいましたが、今年はバッチリ満開でした!









  


Posted by Don West at 18:48Comments(0)

2019年04月07日

2019年4月7日 ヤマメ

昨日は海へ。
今日は川へ。

水温9.5℃。堰堤下に沈めてなんとか1匹でした。


餌の人もルアーの人も釣果無いみたいで…
雪はほぼ消え、水量も透明度もいい感じなんですけどね。  


Posted by Don West at 17:43Comments(0)

2019年04月07日

2019年 初メバル



向かい風と速い潮の流れに苦戦しました。
おまけに新月で真っ暗。
何処をトレースしているのか全く分からず、ライントラブルとRaphaelをロストし、凹んで早めに終了しました。  


Posted by Don West at 07:26Comments(0)