ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月28日

キングジム テプラ PR5900P 収納ケース

ラベルライター、キングジムのPR5900Pを導入しましたが、使用頻度はさほど高くありません。購入時に入っていたダンボールに仕舞うのもいいのですが、せっかくなのでテープ等もまとめて仕舞えるようなケースを探してみました。
ネット上ではカメラ用品メーカーHAKUBAのAC-01Mを使っている方がいましたが、このケースは廃盤。
同じくらいのサイズのアルミケースを探したところJEJアステージのAL-B201辺りが使えそうでした。某ショップサイトを見るとPR5900Pを収納している方からの口コミも。

JEJアステージ、地元の企業のようでテレビCMをよく見るのですが、何の会社かわからなかったんですよね。こんなのを売ってる会社なんですね。
キングジム テプラ PR5900P 収納ケース

高さがギリギリかなと心配しましたが、良い感じで収まってくれました。一方で幅は少々広過ぎ。ま、オーダーメイドでない限りぴったりフィットはあり得ないですからね。この程度は許容範囲かと。
ACアダプターとテープもばっちり収納できます。
キングジム テプラ PR5900P 収納ケース
ただ、作りは少々雑なところも。内壁のフォーム材は下側が浮いています。仕切り板をスリットに差し込むとこの浮いている部分でフォーム材が押し広げられて仕切り板がスリットから外れてしまいます。それと、外装。これアルミかな?アルミ蒸着の厚紙っぽいけど。
キングジム テプラ PR5900P 収納ケース

ところで、テプラって本体にはインクやリボンが無いのに何故印字できるのか、今更ながらわからなかったんです。が、テープを観察して仕組みがわかりました。印字されるテープに重ねてインクリボンがあるんですね。で、本体の印字ヘッドがこのインクリボンを溶かしてテープに転写すると。右側の四角い窓の部分で白いテープと黒いインクリボンが重なっているのが見えます。インクリボンは左側のリールに巻かれていて、四角い窓を取り囲むように引き回されているようです。
キングジム テプラ PR5900P 収納ケース
なるほど、インクリボンを別途カートリッジに収めて装着すると本体サイズも大きくなりますし、テープとリボンそれぞれのカートリッジを購入するのもハードル上がりますしね。ラベル程度の印字ならこの方がお手軽なんでしょう。


このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(家電)の記事画像
ラベルライター
やってくれたなぁ…
ワイヤレススピーカー
奇跡
レーザープリンター導入
車載冷蔵庫
同じカテゴリー(家電)の記事
 ラベルライター (2025-04-24 21:44)
 やってくれたなぁ… (2025-03-16 20:44)
 ワイヤレススピーカー (2024-12-09 20:02)
 奇跡 (2024-10-08 19:46)
 レーザープリンター導入 (2024-04-05 22:07)
 車載冷蔵庫 (2023-11-29 21:00)

Posted by Don West at 18:40│Comments(0)家電
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キングジム テプラ PR5900P 収納ケース
    コメント(0)