ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月05日

スズキ ハスラー 純正ツイーター取付け

年度が変わり忙しい日々が続いています。
ようやく集落の役員から開放されたと思ったら、職場では人事やら仕事用車の入れ替えやら各所への届け出やら報告やら…

仕事用車の入れ替えは緊急に解決しなくてはなりません。今までは普通車のワンボックスだったのが退職した人が使っていたスズキの初代ハスラーに乗り換えることになったのです。維持費と燃費が雲泥の差ですからね。

で、先ず荷物は全部載せられません。厳選して半分位に減らさなければ。そして使いやすい様にレイアウトと収納を工夫しなくては。取り敢えず最低限の荷物を詰め込んで新年度から稼働していますが、とにかく勝手が悪く普段の倍以上時間がかかってしまいます。この週末にラゲッジスペースに棚や机を作ってしまわなくては。

で、ついでにオーディオにもひと手間を。
ネットでの情報ではダッシュボード上のメクラ蓋裏にはツイーターの配線が隠されているとのこと。オークションを見てみると純正ツイーターが千円少々で出ているではありませんか。最高の音質など求めてはいません。ほとんど手間をかけず、千円少々の投資で今より少しでも良くなればラッキーです。早速純正ツイーター取付けちゃいましょう。

ダッシュボード上にあるメクラ蓋を内装外しでこじ開けます。しかし、どう使ったらこんなに傷付いたり汚れたりするのかなぁ、ってくらい酷い状態の内装です。清掃も並行して行っています。

ウワサ通り蓋の裏にはコネクターが。

中古で入手した純正ツイーターにコネクターを接続。ツイーターのひとつはコネクターが欠けていました。何とかロックできていますが振動で外れちゃうかな?

結線した純正ツイーターをはめ込むだけ。


左右で10分もかからず、内装外し以外工具も不要です。

音も正常に出ています。
元々は足元からこもった音が聴こえてきていたのが、高い位置から鮮明度が増した音が聴こえるようになりました。ツイーターに耳を寄せても音量は僅かなんですが、効果は絶大です。メインのスピーカーも変えようかなと思っていたんですが、仕事用の車ではこれで十分です。

ただ、FMラジオを聴くと時折バリバリとノイズが入ります。局によっては全く入らなかったり。何なんでしょう?電波状態悪いと入るのかな?  


Posted by Don West at 19:59Comments(0)