ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月24日

記録更新?

遂に最寄りのアメダス観測所の積雪が380cmを超えました。

町中の観測所は330cm。この観測所では昭和40年以降400cmに達した年もありますし、360cm超える年もたまにあるんです。最近では2021年の冬に370cm近くになっています。が、今年は数値以上に大雪の感じがします。1日に50cm位の雪が降り続くんです。もういい加減にしてくれ、ってくらい降り続いています。そうなると除雪や雪下ろしが追いつかず、雪捨て場も埋まってしまいますから。

毎年雪を飛ばしている空き地ももう限界。この壁を超えて一段低くなっている田んぼに飛ばしているんですが、自然に降り積もった壁が4m超えそうな高さになり、除雪機で飛ばしても超えられなくなってきました。
記録更新?
そんな時の為に反対側の田んぼの畦道を雪捨て場にするため雪を割っているんですが、そこが初めて役に立ちました。
記録更新?

二階の窓に届きました。ここに越してきてから初めてです。
記録更新?
3階から雪を飛ばしている場所を見下ろしてみました。もう限界ですね。
記録更新?



このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(季節)の記事画像
最長豪雪
冬支度 雪掻き道具編
ひこばえ
冬支度 長靴編
多客臨
婚姻色オイカワを求めて
同じカテゴリー(季節)の記事
 最長豪雪 (2025-02-11 17:35)
 冬支度 雪掻き道具編 (2025-01-12 18:18)
 ひこばえ (2025-01-09 14:44)
 冬支度 長靴編 (2025-01-06 21:00)
 多客臨 (2024-08-15 20:11)
 婚姻色オイカワを求めて (2024-08-04 11:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記録更新?
    コメント(0)