ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月09日

ひこばえ

この2〜3年、稲刈りが終わった田んぼの景色が変化しています。

晩秋になって稲刈りが終わったはずなのに青々とした稲が育っているんです。まるで稲刈り後にまた苗を植えたかのよう。
で、12月を迎える頃にはまるで麦畑のように茶色くなります。

そして雪が降ってなんとも不思議な景色に。
ひこばえ

晩秋になっても気温が高くてひこばえが育つのか、はたまた人手不足で稲刈り後の鋤込みをしていないからなのか。
もしかしたら新潟でも二期作ができるようになったりして。


このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(季節)の記事画像
記録更新?
最長豪雪
冬支度 雪掻き道具編
冬支度 長靴編
多客臨
婚姻色オイカワを求めて
同じカテゴリー(季節)の記事
 記録更新? (2025-02-24 21:26)
 最長豪雪 (2025-02-11 17:35)
 冬支度 雪掻き道具編 (2025-01-12 18:18)
 冬支度 長靴編 (2025-01-06 21:00)
 多客臨 (2024-08-15 20:11)
 婚姻色オイカワを求めて (2024-08-04 11:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひこばえ
    コメント(0)