2019年09月05日
真夏日再び
遅めの夏休みで、1日ゆっくり釣りに行ってきました。
午前中は越後湯沢へ。
鮎釣り師も少なく川は空いています。水量もベスト。これは期待できます!
渓相が良く魚影も濃いエリアへ入ってみます。
ですが、チビヤマメすら反応無しです。
釣り上がっていくと岩の上に真新しいミミズのパッケージが…
どうやら川遊び族が荒らした後みたいです。
それでも何とかめざしサイズを数匹ゲット。

渓相は良いのですが…


少し下流のエリアも釣ってみますが、こちらは餌釣り師が入ったあとで、めざしサイズ数匹のみでした。
それにしても暑いです。
麦茶を飲み干してしまったので一度撤収です。
昼を食べ下流へ移動し、午後からは支流を狙います。山奥に涼を求め銀山にでもと思ったのですが、車に少々トラブルを抱えているため諦めました。この暑さであの連続勾配を登るのに不安が…
支流は先行者なし。
ですが出るのはめざしサイズばかり。
何度かそこそこのが出ましたがことごとくフッキングしません。
夕方には涼しくなりましたが、流石に疲労困憊で、イブニングを待たずに帰宅しました。
良いサイズの魚、いる所には居るんでしょうが、秋の攻め方が苦手です。
午前中は越後湯沢へ。
鮎釣り師も少なく川は空いています。水量もベスト。これは期待できます!
渓相が良く魚影も濃いエリアへ入ってみます。
ですが、チビヤマメすら反応無しです。
釣り上がっていくと岩の上に真新しいミミズのパッケージが…
どうやら川遊び族が荒らした後みたいです。
それでも何とかめざしサイズを数匹ゲット。

渓相は良いのですが…


少し下流のエリアも釣ってみますが、こちらは餌釣り師が入ったあとで、めざしサイズ数匹のみでした。
それにしても暑いです。
麦茶を飲み干してしまったので一度撤収です。
昼を食べ下流へ移動し、午後からは支流を狙います。山奥に涼を求め銀山にでもと思ったのですが、車に少々トラブルを抱えているため諦めました。この暑さであの連続勾配を登るのに不安が…
支流は先行者なし。
ですが出るのはめざしサイズばかり。
何度かそこそこのが出ましたがことごとくフッキングしません。
夕方には涼しくなりましたが、流石に疲労困憊で、イブニングを待たずに帰宅しました。
良いサイズの魚、いる所には居るんでしょうが、秋の攻め方が苦手です。
Posted by Don West at
20:13
│Comments(0)