2017年11月28日
ショアジギング 不発でした
奇跡の秋晴れの中、この秋初のショアジギングへ行ってきました。惜しまれるのは若潮…

抜けるような空と静かな海に向かってフルキャストしていると、魚が釣れなくても気持ち良いものです。
朝家を出るまでどこに行こうか悩んでいたのですが、結局安楽な柿崎サーフへ向かいました。新潟市に用事があったので下越方面でアジかメバルを狙ってみようかとも考えたのですが…
ぐだぐたしていたので昼近くの到着となってしまいました。
平日昼前なのにすごい人数でした。海は凪いで、風もありません。今シーズン、こんな天候は最後になるかもしれません。

ロッド:ABU SALTY STAGE KR-X SXJC-962MH60-KR
リール:ABU BIG SHOOTER COMPACT
ライン:RAPALA RAPINOVA-X MULTI-COLOR 1.5号

初めて使ってみたダイソージグ。噂どおり、なんとも軟弱なヤツでした。あっという間に塗装が剥がれました…

ワンバイトのみで終了でした…
一度だけ一瞬水面がざわつきましたがすぐに沈黙。
見渡す限りで上がっていたのはサゴシ3匹、イナダ1匹のみでした。今シーズンは不発で終わりそうです。


抜けるような空と静かな海に向かってフルキャストしていると、魚が釣れなくても気持ち良いものです。
朝家を出るまでどこに行こうか悩んでいたのですが、結局安楽な柿崎サーフへ向かいました。新潟市に用事があったので下越方面でアジかメバルを狙ってみようかとも考えたのですが…
ぐだぐたしていたので昼近くの到着となってしまいました。
平日昼前なのにすごい人数でした。海は凪いで、風もありません。今シーズン、こんな天候は最後になるかもしれません。

ロッド:ABU SALTY STAGE KR-X SXJC-962MH60-KR
リール:ABU BIG SHOOTER COMPACT
ライン:RAPALA RAPINOVA-X MULTI-COLOR 1.5号

初めて使ってみたダイソージグ。噂どおり、なんとも軟弱なヤツでした。あっという間に塗装が剥がれました…

ワンバイトのみで終了でした…
一度だけ一瞬水面がざわつきましたがすぐに沈黙。
見渡す限りで上がっていたのはサゴシ3匹、イナダ1匹のみでした。今シーズンは不発で終わりそうです。
