ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月08日

マシュマロバディ

昨夜からフライ量産中です。

先ずはマシュマロファイバーを使ってクリケットを。ホッパーはスティミュレーターで代用できるでしょうから、趣向を変えて寸詰まりでブラックなコオロギを巻きました。
さて、マシュマロファイバーは何束必要かなと思い『マシュマロボディ』で検索したら魅惑のグラビアが沢山出てきて、しばし休憩(笑)
結局、#10のフックなら4束を2つ折りでいけそうです。1束を4つ折りにして真ん中を4X程度のモノフィラで結紮すると、TMC113BLHの#10にピッタリのサイズになりました。
アイ側1/4辺りを巻き止め、ブラックのエルクヘアでウイングを作り、ラバーレッグを付けて完成です。
非常に簡単に巻けますが、フックシャンクにマシュマロボディを取り付ける際にしっかり止めないと後でくるくる回ってしまいます。エルクヘアカディスのウイングを止めるように巻き止めたボディを持ち上げてシャンクとの境にスレッドを巻き、またボディを戻してシャンクとボディを一緒に巻くなどの工夫が必要です。大型フライですし他に巻き止めるマテリアルも少ないので、しつこいくらいにスレッドを巻いても大丈夫です。
マシュマロバディ
Coq de Leonで巻いたスパイダーも。綺麗な斑と透き通るようなハックルファイバーがリアルです。

ボディハックル巻き過ぎのスティミュレーターとライツロイヤル。とにかくバルキーに巻きたかったのです。
マシュマロバディ

モンカゲのパターン2種。こちらはなるべく繊細に。どちらもCoq de LeonのRooster Capeをハックルスタッカー風に巻き止めてあります。
マシュマロバディ
ピンボケですが、ウイングから後方に扇状にいい感じに広がっています。
マシュマロバディ

ピンボケついでにもうひとつ。CDCカディスにもハックルスタッカー風にCoq de Leonを。ヒゲナガに見えるかな?
マシュマロバディ

モンカゲパターンなど普段巻くことのないパターンなので新鮮な気分でのタイイングでした。

次はニンフを巻かなくては…


このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
2025年シーズン開幕は湯川で
現代版FLEX-LITE
禁漁間近の夏休み 今シーズンラスト3連チャン
お久しぶり〜
TIEMCO LDL-EVO
ゲリラ豪雨とLDL-EVO
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 2025年シーズン開幕は湯川で (2025-05-12 19:48)
 現代版FLEX-LITE (2025-02-14 18:32)
 禁漁間近の夏休み 今シーズンラスト3連チャン (2024-10-03 20:03)
 お久しぶり〜 (2024-09-05 20:21)
 TIEMCO LDL-EVO (2024-08-29 20:02)
 ゲリラ豪雨とLDL-EVO (2024-08-21 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マシュマロバディ
    コメント(0)