ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月01日

銀塩フィルムデジタル化シリーズ フィッシングパーク三川と大石川

阿賀野川支流新谷川上流にあるオートキャンプ場&管理釣り場です。

新潟市に住んでいた頃にはよ〜く通っていました。オフシーズンもアクセス路が雪で通れなくなるまでやっていました。

川の様子は雪解けや大水の度に変わっていましたが、リバータイプの管釣りは貴重な存在でした。
銀塩フィルムデジタル化シリーズ フィッシングパーク三川と大石川
自分で組んだ7フィート#3の4ピースにShakespeareのBeauliteを使っていたということはかなり昔、ここに通い始めた直後だから今から25年くらい前の写真ですね。やけに太ってるなぁ。
銀塩フィルムデジタル化シリーズ フィッシングパーク三川と大石川

最近は新型コロナウイルスの流行を発端に営業してなかったり、色々とめんどいことになっているみたいですね。
また普通にシーズンオフにも営業して欲しいものです。

そしてこちらは大石川。上の写真より更に10年ほど前でしょうか。確か増水で竿さえ出せなかったと記憶しています。同じ場所をストリートビューで発見。
銀塩フィルムデジタル化シリーズ フィッシングパーク三川と大石川
銀塩フィルムデジタル化シリーズ フィッシングパーク三川と大石川


このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
防水コンデジ KODAK WPZ2
2025年シーズン開幕は湯川で
現代版FLEX-LITE
禁漁間近の夏休み 今シーズンラスト3連チャン
お久しぶり〜
TIEMCO LDL-EVO
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 防水コンデジ KODAK WPZ2 (2025-05-17 07:48)
 2025年シーズン開幕は湯川で (2025-05-12 19:48)
 現代版FLEX-LITE (2025-02-14 18:32)
 禁漁間近の夏休み 今シーズンラスト3連チャン (2024-10-03 20:03)
 お久しぶり〜 (2024-09-05 20:21)
 TIEMCO LDL-EVO (2024-08-29 20:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀塩フィルムデジタル化シリーズ フィッシングパーク三川と大石川
    コメント(0)