ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月23日

フックの整理

来シーズンに向けてフライを巻き貯めようとタイイングに勤しんでいます。

同時にマテリアル類の整理も。
フックは在庫がわかるように種類とサイズ毎にとりあえず手元にあった百均のケースに入れてみました。確かメタルジグを入れていたケースです。もう少し大きなほうが良いので時間がある時にお店に行ってみましょう。
フックの整理


で、マテリアルを入れているケースの底から百本入りのフックがいくつか出てきました。しかもメインで使う種類とサイズです!
最近、どのお店にも在庫がないので困っていたのですが、これでもう数年は買わなくても大丈夫そうです。


このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事画像
Abu Roxani BF8 セパレートシャフト化
FLEX-LITE
車載冷蔵庫
粘土モノ2種
フライライン オレンジの3番を探せ!
タイイングシザース
同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事
 Abu Roxani BF8 セパレートシャフト化 (2025-03-20 13:30)
 FLEX-LITE (2024-01-07 09:39)
 車載冷蔵庫 (2023-11-29 21:00)
 粘土モノ2種 (2023-11-18 14:03)
 フライライン オレンジの3番を探せ! (2023-06-05 19:57)
 タイイングシザース (2023-04-11 18:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フックの整理
    コメント(0)