ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月18日

粘土モノ2種

沈めるフライの釣りではマーカー、フローターの選択に悩みます。

渓流のニンフ、ルースニングではSMITHのE.Z. GLOに落ち着いていますが、TIEMCOのストライク・ディテクターを使う時もあります。これと似たのでアキスコ取り扱いのパルサ・ピンチオンフロートもかつて使っていました。これらの貼付けタイプは上手く貼り付けないとキャスティングで回転するんですよね。白くて丸いスチロール球をUVシーラーで固定するのも使ってみましたが、高価だし手間がかかるしUVシーラーって結局接着剤と何が違うの?接着剤でいいんじゃね?ってことで使うのをやめました。

止水の管釣りではE.Z. GLOでは浮力が足りず、ヤーンタイプを使います。最近は管釣りに行く機会も減り、行っても沈めなかったりするので、どのマーカーが良いとか追求はしていません。

浮力を求めず小さなフライや視認性の悪いフライ用に単なるマーカーとして使っていたのは粘土タイプのマーカー。
左側のMarryyat Float-Doなるものが古いベストのポケットから出てきました。因みに環境問題にうるさい現代では生分解素材の物が出ているんですね。
粘土モノ2種
粘土モノ2種
古い物は干からびたようになっていましたが、指でこねるとまだ使えそうです。これ、指先やリーダーにオレンジのカスがしつこく残るんですよね。そして下手なキャスティングをするとリーダーから千切れて飛んでいったり。
粘土モノ2種

そしてもうひとつ。沈める釣りではシンカーにも悩みます。かつては小さなガン玉や噛み潰しを使っていましたが、丁度よい重さのがなかなか見つからないんです。
そこでこんな物を買ってみました。こちらも環境に配慮して鉛ではなくタングステンになっています。
粘土モノ2種
これもうまくキャスティングしないと千切れそうですが。
粘土モノ2種

どちらもオイカワ釣り用に準備してみました。
マーカーもシンカーも粟粒くらい付ければ十分。特にシンカーはやけに粘着性が強いのでティペットに少しだけ撚り付けるような使い方ができます。


このブログの人気記事
上越方面アジング好調
上越方面アジング好調

ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7
ABU 新旧ベイトフィネスリール対決 REVO LTZ AE-74Racing vs. ALC-BF7

ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換
ABU Revo ALC-BF7 ハンドルノブ交換

上越方面でキス釣り
上越方面でキス釣り

不運続きの佐渡汽船
不運続きの佐渡汽船

同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事画像
FLEX-LITE
車載冷蔵庫
フライライン オレンジの3番を探せ!
タイイングシザース
奇跡の銘品 Marryat タイイングシザース
マイクロカディス アダルト
同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事
 FLEX-LITE (2024-01-07 09:39)
 車載冷蔵庫 (2023-11-29 21:00)
 フライライン オレンジの3番を探せ! (2023-06-05 19:57)
 タイイングシザース (2023-04-11 18:23)
 奇跡の銘品 Marryat タイイングシザース (2023-04-04 18:38)
 マイクロカディス アダルト (2022-12-30 12:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粘土モノ2種
    コメント(0)